2008年01月07日
第12回「今年のテニスの目標は何ですか?」
皆様、新年明けましておめでとうございます!ジャック藤原
です。
大変ご無沙汰しております。
約半年振りの更新となってしまいました。
改めて、トラバサークルをやらせていただきたいと思いますので、どうぞお付き合いほど宜しくお願いいたします。
さて、2008年が始まり1週間ほどが過ぎましたが、皆さん今年の目標などは立てられたりしましたか?
既に初打ちをされた方もいらっしゃると思いますが、その時に「今年はこのショットをマスターしたい。」、「サーブを良くしたい!」などと思われた方もいらっしゃると思います。
ということで、今回のトラックバック・テーマ
を
発表いたします!
ちなみに、わたくしジャック藤原の今年のテニス目標は、「走れるテニスをする!」です。
なんだか、技術的なものではないですが、ちゃんと走り込んで、体力・俊敏さで負けないようにしたいと思っています。
皆様からの沢山のコメント、トラックバックをお待ちいたしております!
トラックバックの使い方は、
こちらのスタッフブログで
ご覧下さい!
→http://staff.blog.tennis365.net/archives/article/3437.html

大変ご無沙汰しております。

改めて、トラバサークルをやらせていただきたいと思いますので、どうぞお付き合いほど宜しくお願いいたします。
さて、2008年が始まり1週間ほどが過ぎましたが、皆さん今年の目標などは立てられたりしましたか?
既に初打ちをされた方もいらっしゃると思いますが、その時に「今年はこのショットをマスターしたい。」、「サーブを良くしたい!」などと思われた方もいらっしゃると思います。
ということで、今回のトラックバック・テーマ

発表いたします!
今年のテニスの目標は何ですか?
ちなみに、わたくしジャック藤原の今年のテニス目標は、「走れるテニスをする!」です。
なんだか、技術的なものではないですが、ちゃんと走り込んで、体力・俊敏さで負けないようにしたいと思っています。
皆様からの沢山のコメント、トラックバックをお待ちいたしております!
この記事へのトラックバックはこのURLをコピーしてください。
トラックバックの使い方は、
こちらのスタッフブログで
ご覧下さい!
→http://staff.blog.tennis365.net/archives/article/3437.html
2007年07月25日
第11回「夏休みは何をして過ごしますか?」
皆さん、こんにちは!ジャック藤原
です。
ご無沙汰しております。
一部地方では梅雨明けが宣言されましたね。
学生さんたちは既に夏休みに入って、宿題や課題
、レポート
なんかもあると思いますが、思い思いの日々を過ごしているんではないでしょうか。
社会人の方々は夏休みに入った方もいらっしゃれば、心待ちにされている方もいらっしゃると思います。
ということで、今回のトラックバック・テーマ
を
発表いたします!
「海外旅行
に行ってきまーす!!!」
「テニス合宿
でしょ!」
「ビ●ーズ・・・に入隊します!
」
「プール(海)で日焼け
します!」
「里帰り
して、のんびり過ごします。
」
など、いろいろと過ごし方があると思います。
ちなみに、私は、自宅でゴロゴロ
、じゃなくてテニスゲーム
なんかをして過ごせたらいいな、と思ってます。
皆様からの沢山のコメント、トラックバックをお待ちいたしております!
トラックバックの使い方は、
こちらのスタッフブログで
ご覧下さい!
→http://staff.blog.tennis365.net/archives/article/3437.html

ご無沙汰しております。

一部地方では梅雨明けが宣言されましたね。
学生さんたちは既に夏休みに入って、宿題や課題


社会人の方々は夏休みに入った方もいらっしゃれば、心待ちにされている方もいらっしゃると思います。
ということで、今回のトラックバック・テーマ

発表いたします!
夏休み
は、何をして過ごしますか?

「海外旅行

「テニス合宿


「ビ●ーズ・・・に入隊します!

「プール(海)で日焼け

「里帰り


など、いろいろと過ごし方があると思います。
ちなみに、私は、自宅でゴロゴロ


皆様からの沢山のコメント、トラックバックをお待ちいたしております!
この記事へのトラックバックはこのURLをコピーしてください。
トラックバックの使い方は、
こちらのスタッフブログで
ご覧下さい!
→http://staff.blog.tennis365.net/archives/article/3437.html
2007年06月13日
第10回「梅雨のシーズン、何して過ごしますか?」
皆さん、こんにちは!ジャック藤原
です。
全仏オープンも終了し、次はウィンブルドンが間近に迫っていますね。
ウィンブルドンの名物といえば、イチゴ・クリーム!
もそうですけど、気まぐれな雨も風物詩になってますよね。
日本も同じ時期に梅雨を迎えます。
ということで、今回のトラックバック・テーマ
を
発表いたします!
「雨の隙を探してテニス!!!」
「インドアコートを探す!!!」
「家の中で、テニスのビデオを鑑賞!!!」
「ジムで体を鍛える!!!」
「テニスゲームでイメージでトレーニング!!!」
など、いろいろと過ごし方があると思います。
ちなみに、ジャックは足を負傷中なので、家でおとなしくしている予定です。
皆様からの沢山のコメント、トラックバックをお待ちいたしております!
トラックバックの使い方は、
こちらのスタッフブログで
ご覧下さい!
→http://staff.blog.tennis365.net/archives/article/3437.html

全仏オープンも終了し、次はウィンブルドンが間近に迫っていますね。
ウィンブルドンの名物といえば、イチゴ・クリーム!
もそうですけど、気まぐれな雨も風物詩になってますよね。
日本も同じ時期に梅雨を迎えます。
ということで、今回のトラックバック・テーマ

発表いたします!
梅雨のシーズン、何をして過ごしますか?
「雨の隙を探してテニス!!!」
「インドアコートを探す!!!」
「家の中で、テニスのビデオを鑑賞!!!」
「ジムで体を鍛える!!!」
「テニスゲームでイメージでトレーニング!!!」
など、いろいろと過ごし方があると思います。
ちなみに、ジャックは足を負傷中なので、家でおとなしくしている予定です。
皆様からの沢山のコメント、トラックバックをお待ちいたしております!
この記事へのトラックバックはこのURLをコピーしてください。
トラックバックの使い方は、
こちらのスタッフブログで
ご覧下さい!
→http://staff.blog.tennis365.net/archives/article/3437.html